G7群馬高崎デジタル・技術大臣会合 カンファレンス 「デジタル政策におけるグローバル連携の実現」開催のご報告
デジタル政策フォーラムでは、提言「デジタル政策におけるグローバル連携の実現」を策定し、この提言に基づき、2023年4月29日にG7群馬高崎デジタル・技術大臣会合会場にて、オープンカンファレンス「デジタル政策におけるグローバル連携の実現」を開催しました。
本カンファレンスの構成は3部に分け、下記テーマで議論を行いました。
(1) 世界とデジタル
挨拶 吉田博史 総務審議官

パネリスト
山本一太 群馬県知事
平井卓也 衆議院議員、初代デジタル大臣
中村伊知哉 iU学長
モデレーター
石戸奈々子 慶應義塾大学大学院教授

(2) テックとセキュリティ
パネリスト
江崎浩 東京大学大学院教授
前田善宏 デロイトトーマツグループCSO
國領二郎 慶應義塾大学教授
須藤修 中央大学教授
徳田英幸 NICT情報通信研究機構理事長
谷脇康彦 デジタル政策フォーラム顧問
モデレーター
菊池尚人 デジタル政策財団理事

(3) パブリックとフューチャー
パネリスト
宍戸常寿 東京大学大学院教授
林秀弥 名古屋大学大学院教授
内山隆 青山学院大学教授
菅原壮弘 SOKO LIFE TECHNOLOGY
山下晃正 京都府副知事
モデレーター
若江雅子 読売新聞東京本社編集委員

【資料】
・デジタル政策におけるグローバル連携の実現 (提言)
・Realizing Global Cooperation in Digital Policy(Recommendations)
・各登壇者資料
谷脇康彦 デジタル政策フォーラム顧問
山本一太 群馬県知事
前田善宏 デロイトトーマツグループCSO
國領二郎 慶應義塾大学教授
菅原壮弘 SOKO LIFE TECHNOLOGY
山下晃正 京都府副知事